Empowerment game
- test playing -
筑波大学 安梅教授と共同開発中の「こころが元気になるゲーム」を静岡県富士市でテストプレイ!
●11歳以上のお子さんから大人まで参加可能
●ボードゲームが好きな方
●自分に自信をつけたい方
こんな方にオススメ↓


10/29(日)2回実施
エンパワメント=湧活(ゆうかつ)
湧活とは、人びとに夢や希望を与え、勇気づけ、
人が本来持っているすばらしい、生きる力を湧き出させることです。
そのエンパワメントをテーマにしたゲームのテストプレイ会です。
あなたの感想がゲームにいい影響をもたらすかもしれません。
体感し、楽しんでください!
静岡県富士市のリトルエルさんにて実施!
運営のプロフィール

ロッキー(たなかひろき)
1987年4月12日生まれ(36歳)、富士市出身
2021年10月
フリーランスのイラストレーターに転身
2021年
筑波大学 エンパワメント研究室の安梅教授と共に
アニメ教材「Empowerment Story」制作
2022年
「Empowerment Story -episode TOKU-」制作
「Empowerment Story (English version)」制作
2023年
新しいアニメ教材とボードゲーム、カードゲームを考案中
集英社の少年ジャンプ+の編集担当の方と一緒に連載目指し中


Empowerment
Board Game
世の中のネガティブな感情が高まり、ホシクイというネガティブモンスターが私たちを襲ってきます!
我々プレイヤーにもネガティブの毒がかかるのですが、それをみんなのポジティブ魔法で対抗していきます。
ホシクイから逃げ続け、最終的にホシクイをやっつけることことができるか!?
協力型戦略ボードゲーム!

Empowerment
Card Game
絵カードに合わせて、自分の好き・得意を語り合う、言い合うゲームです。
日本人は特に、自分の好き・得意を堂々と言えない人が多いですが、堂々と言わせるゲームです!言い切ることで、自己肯定感をあげていきたい狙いがあります。
また、自分が思ってもいなかった強みが見つかるかもしれません。昨日より好きな自分を発見できる、カードゲームです!